12月2日 | 関西空港〜カイロ〜ルクソール |
3日 | ルクソール ナイル川観光 |
4日 | ルクソール〜アスワン |
5日 | アスワン〜アブ・シンベル |
6日 | アブ・シンベル〜アスワン〜カイロ |
7日 | カイロ〜メンフス〜カイロ |
8日 | カイロ〜関西空港 |
今回はツアコンまりなさんが多忙のため企画製作の時間がとれず、ツアー参加となりました。関西を中心に集まった、30名のとても楽しいツアーメンバーの方達とエジプトを満喫しました。

3日 ルクソール・ナイル川の西岸は死者の町ネクロポリスと呼ばれあの有名なツタンカーメンの墓を始め沢山の王、王妃、貴族の墓がある王家の谷があります。

ナイル川東岸は陽が昇る生者の都と言われエジプト最大の遺跡カルナック神殿やルクソール神殿があります。


カルナック神殿のたそがれ

4日 アスワンハイダムのオベリスクの石切場
先ほどそびえ立っていた30メートルのオベリスクはこうして硬い石で切り出され運ばれたのです。

帆船ファルナーカでナイル川セーリングをしてイシスアイランドホテルへ到着。食事をしてからバーで飲みましょうということになりメンバー数名とガイドのアデルさんを囲んでエジプト事情を聞きました。ロビーで民族音楽のライブをしていたので、チョット出演?

5日ナイル川をセイリングしながら



夕食後アブ・シンベル神殿の音と光のツアー鑑賞へでかけました。昼間のラムセス2世の像の前で。日中は半袖で良いのですが(ミドリーヌは紫外線防止のため長袖)朝晩は結構冷えます。

6日早朝4時起きでまたまたアブ・シンベル神殿へ出かけ5時15分のご来光を見学しました。とても幻想的でした。アスワンからカイロ市内へ入り、ハーンハリーリバザールでラクダの香水瓶等をショッピングしました。

7日 ジョセルパートナーホテルにて。いよいよお待ちかねのクフ王のピラミッドの有るギザへ出発。




三大ピラミッドをバックにガイドの達人アデルさんと

長さ57メートル高さ20メートルで世界最大のギザのスフィンクスとキスするミドリーヌ

アデルさんに巻いてもらった暑さよけのストールで記念ショット!なぜかしら修学旅行のノリです。

階段ピラミッドをバックに


8日エジプト考古学博物館見学。ツタンカーメンの秘宝やミイラ室を見ました。今回のショッピングは洋服や靴が見つからず、おとなしい結果となりました。おまもりのカルトゥーシュのペンダントトップをオーダーしたくらいです。
まりなさんが”今年はエジプトへ行きましょう”と言ったので映画や本でしか知らなかったエジプトを訪れる事になり、貴重な体験や素敵な思い出ができました。ツアーに一人で参加された80歳の方は今回で海外が18回目ですとカメラを片手に楽しそうにお喋りして下さいました。未知の世界を旅することの素晴らしさやそこで受ける感銘はなにものにも勝ります。今回の感動をミドリーヌワールドの中へ融合させてお届けいたしますね。
次回は友人のダイアナがバンクーバーに住むイバの息子さんの結婚式に出席するのでみなちゃんと一緒に合流してカナダでのミドリーヌバースデイを企画しています。